どんなにエコな犬かを競うコンテスト?ミニュチュアダックスフンドのウィーノは、草を抜いては食べちゃうグリーンな犬。そんなウィーノはグリーンドッグコンテストにノミネートされました。
このドッグコンテスト、飼い主がいかに自分のペットの犬が「グリーン」で…
2010-06-06 12:00
日常的なロスのラッシュアワーが楽しいひとときにロサンジェルスのアートパフォーマンス集団スーパークロッガー (Superclogger) は、夕方のラッシュアワーで渋滞するフリーウェイを舞台に動く車の中から人形劇を行っているそうです。
ショーのサウンドトラックは見…
2010-06-06 10:00
いよいよ6月13日まで上野の国立科学博物館で特別展「大哺乳類展ー陸のなかまたちー」が開催されている。会期はいよいよ13日までだ。国立科学博物館所蔵の標本(ヨシモトコレクション)を活かした展示となっている。
2010年は国連により「国際生物多様性年」とされて…
2010-06-06 08:00
えのすいハワイアンフェスティバル6月5日から7月11日まで毎週土曜と日曜は、新江ノ島水族館でハワイアンクラフトの製作を体験できる。作れるのはコースター・ランチョンマット・マウスパットなど。料金は500円から3800円。
だれでも参加できるが、小学生以下は保護…
2010-06-06 03:00
毎年恒例のイベントが中止にニュージャージーの市長、ジェラミー・ヒーリー氏 (Jerramiah Healy) は、市の財政難のため、アメリカ独立記念日の恒例イベントであるジャージーシティの花火大会及びコンサートを今年は中止すると発表しました。
同時に、7月から8月にか…
2010-06-05 23:00
6月11日から20日まで六本木ヒルズアリーナでビアパラ2010が開催される。ドイツの地ビールをメインにしたメニューだ。時間は11時半から21時(ラストオーダーは20時半)。ただし初日のみ17時からの開催となる。参加料は200円だ。
ただしTwitterからビアパラ2010公式ア…
2010-06-05 22:00
鹿児島県の南九州市にある知覧町観光協会では、6月30日まで「知覧茶ぐるめスタンプラリー」を開催しています。
新茶の時期に合わせて開催されるこのイベントでは、応募者全員に知覧茶50グラム又は知覧紅茶ティーパックのいずれかがプレゼントされます。「知覧茶ぐる…
2010-06-05 18:00
今年の新しいイベントアメリカ、ニューヨークのブルックリンには、セントラルパークと同じデザインチームのデザインしたプロスペクトパークがあります。ここで、子供を対象とする新たな無料イベントが開始されることになりました。
毎週土曜日と日曜日3時からこのイ…
2010-06-05 15:00
タッチ&ペイの新サービスがトライアル開始にニューヨークの地下鉄では、料金支払いの新たなサービスが実施に向けて、6ヶ月のトライアル期間に入りました。新たなサービスとは、マスターカード(クレジットカード)がメトロカードの代わりになるというもの。
日本で…
2010-06-05 10:00
6月5日、佐賀市歴史博物館でアニメソング・コスプレイベント「浪漫画喫茶」が開催されます。
歴史民族館の公募イベントとして開催されるこのイベントですが開催時間はコスプレ撮影会が10:00~16:00までアニメソングライブが13:30~15:00(予定)です。参加費…
2010-06-04 18:00