まちづくりニュース
 まちづくりニュース

客家(ハッカ)文化保存へ国家レベルで取り組み

新着ニュース30件






























客家(ハッカ)文化保存へ国家レベルで取り組み

このエントリーをはてなブックマークに追加




客家(ハッカ)の文化を守ろうと広東省の梅州市に「国家級客家文化生態保護実験区」の設置が近々批准される見込みだ。広東では初めて、中国全土では5つめの国家級文化保護実験区となる。
客家
「国家級客家文化生態保護実験区」の保護範囲には梅州市内全ての地区が含まれ、国、省、市、県の4つのレベルで文化遺産に関する名簿や遺跡、自然などを保護していくという。
独自の文化を持つ伝統的な漢民族の客家
客家は、漢民族の中でも中原(ちゅうげん:黄河流域)発祥の文化を守ってきた正統な漢民族である。戦乱から逃れるために移住を繰り返してきたのだが、その移住先では原住民にとって「よそもの」であることから「客家」と呼ばれた。

客家の人々は山間部に居住することが多く、独自の言語や文化を持っているといわれる。在外華僑や華人として東南アジア諸国に暮らす人も多い。
外部リンク

「梅州设“客家文化生态保护实验区”」
人民网(中国語/ニュースサイト)
http://gd.people.com.cn/GB/123942/123989/11710994.html
Amazon.co.jp : 客家 に関連する商品



  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催(7月31日)
  • つくば市周辺市街地で活躍する人材を育成する、伴走支援プログラム「Story.8」が始動(7月26日)
  • 大学の学生食堂を、地域活性化のための「集いの場」に。「NDコミュニティーダイニング」プロジェクト本格開始(7月19日)
  • クオル、まちづくりのノウハウが身につく「エリマネプランナー基礎講座」第10期開講(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ