まちづくりニュース
 まちづくりニュース

客家(ハッカ)文化保存へ国家レベルで取り組み

新着ニュース30件






























客家(ハッカ)文化保存へ国家レベルで取り組み

このエントリーをはてなブックマークに追加




客家(ハッカ)の文化を守ろうと広東省の梅州市に「国家級客家文化生態保護実験区」の設置が近々批准される見込みだ。広東では初めて、中国全土では5つめの国家級文化保護実験区となる。
客家
「国家級客家文化生態保護実験区」の保護範囲には梅州市内全ての地区が含まれ、国、省、市、県の4つのレベルで文化遺産に関する名簿や遺跡、自然などを保護していくという。
独自の文化を持つ伝統的な漢民族の客家
客家は、漢民族の中でも中原(ちゅうげん:黄河流域)発祥の文化を守ってきた正統な漢民族である。戦乱から逃れるために移住を繰り返してきたのだが、その移住先では原住民にとって「よそもの」であることから「客家」と呼ばれた。

客家の人々は山間部に居住することが多く、独自の言語や文化を持っているといわれる。在外華僑や華人として東南アジア諸国に暮らす人も多い。
外部リンク

「梅州设“客家文化生态保护实验区”」
人民网(中国語/ニュースサイト)
http://gd.people.com.cn/GB/123942/123989/11710994.html
Amazon.co.jp : 客家 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ