まちづくりニュース
 まちづくりニュース

「ドラえもんの科学みらい展」へ行こう!

新着ニュース30件






























「ドラえもんの科学みらい展」へ行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本科学未来館にて開催
6月12日から9月27日まで、日本科学未来館で「ドラえもんの科学みらい展」が開催される。ドラえもんの未来の道具は、21世紀の技術でどこまで実現可能なのかを探ることができる。

ネコ型ロボット「ドラえもん」、さらに「ガリバートンネル」、「透明マント」、「ほんやくコンニャク」といった道具にちなんだ展示が予定されている。気になる「タイムマシン」に関しては作り方が紹介されるという。

日本科学未来館
はい!タケコプター!
ドラえもんの道具でも、活躍頻度が高い「タケコプター」。タケコプターのイメージの世界一小さいヘリコプターが会場には展示される。ヘリコプターは一人乗りで、その技術には驚かされるばかりだ。

6月26日には一人乗りヘリコプター開発者・柳澤源内氏によるトークイベントが予定されている。一人乗りヘリコプター専用のエンジンを開発するまでの興味深い話が聞けるまたとない機会だ。

企画展「ドラえもんの科学みらい展」
開催期間 6月12日から9月27日
開催場所 1階 企画展示ゾーン
入場料 大人1300円 18歳以下600円

日本科学未来館
東京都江東区青海2-3-6
03-3570-9151


外部リンク

ドラえもんの科学みらい展
http://www.doraemon-miraiten.jp/
日本科学未来館
http://www.miraikan.jst.go.jp/

地図

Amazon.co.jp : 日本科学未来館 に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ