子育てサポートで、京都府ナンバー1の施策を実施している京都府亀岡市は、子ども目線から考えた亀岡市の良さを「ゴクラク」とし、「ゴクラク亀岡キャンペーン」を実施中だ。
素敵な笑顔をシェアする、Instagram投稿キャンペーン亀岡市は、京都府内で3番目の人口を…
2023-11-19 01:00
Luxury Japan Awardを主催する一般社団法人ラグジュアリージャパン観光推進機構は、観光業に携わる自治体・DMO・事業関係者様を主な対象とした「第7回富裕層観光戦略ウェビナー」を、11月30日(木)14:00-15:00に、zoomにて開催する。
「持続的な癒しのリゾート」…
2023-11-16 12:00
一般社団法人芝浦エリアマネジメント、一般社団法人竹芝エリアマネジメント、一般社団法人浜松町芝大門エリアマネジメントおよび一般社団法人竹芝タウンデザインは、浜松町芝大門・竹芝・芝浦エリアの回遊の活性化と賑わい創出を目的に、11月8日(水)より「リアル宝探…
2023-11-11 18:00
ウォーターズ竹芝では、昨年に引き続き、慶應義塾大学 田中浩也 環境情報学部教授率いる慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)田中浩也研究室と連携し、研究室の学生たちとともに東京の水辺空間に「新しい庭」を創る取組みを行う。
夜の屋外空間を再構築した展示…
2023-11-06 09:00
島根県海士町は、株式会社スタジオプレーリーが提供するデジタル名刺サービス「プレーリーカード」を活用し、「海士町オフィシャルアンバサダー制度を、11月初旬よりスタートする。
海士町オフィシャルアンバサダーが、カードを通して海士町をPR海士町オフィシャ…
2023-11-03 00:00
北海道室蘭市は、国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営する株式会社エウレカと、出会いのきっかけがない独身男女に新たな出会いを提供するために、10月2日(月)に連携協定を締結した。
出会いを求める独身男女への出会いの機会を…
2023-10-26 13:00
JR東日本スタートアップ株式会社は、新しい移動型アクティビティである電動トゥクトゥクを展開する株式会社eMoBiと共創し、観光地での移動課題を顧客価値に変換し、移動自体をもっと楽しく快適なものにする実証実験を、JR青梅線鳩ノ巣駅にて10月18日(水)から順次開始…
2023-10-18 00:00
沖縄県うるま市は、同市の5つの島々を舞台に行う、地域の自治会や事業者のパートナーの募集を開始する。(主催:うるま市企画部企画政策課、企画運営:プロモーションうるま×琉球ミライJV)
地域活動に関心をもつ活動人口を確保するための取り組み沖縄本島中部の…
2023-10-12 15:00
株式会社NOTEは、11月15日(水)、「100年先に地域を繋ぐ事業をつくる」をテーマに、第5回目となるNIPPONIAサミットを、大阪会場・オンラインのハイブリッド方式にて開催すると発表した。
事業としての「まちづくり」についてのキーノートスピーチやセッション前半…
2023-10-02 15:00
横浜市と東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、横浜市中期計画に掲げる「住みたい・住み続けたい・選ばれる都市の実現に向けたまちづくり」の推進に関する協定を締結した。
デジタル技術を活用し、都心臨海部の魅力資源をつなぎ、来街者の回遊を促進NTT東日本は…
2023-09-25 15:00