まちづくりニュース
 まちづくりニュース

北海道中小企業総合支援センターが、必要費の一部を補助する「地域課題解決型起業支援事業」を募集

新着ニュース30件






























北海道中小企業総合支援センターが、必要費の一部を補助する「地域課題解決型起業支援事業」を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加




(公財)北海道中小企業総合支援センターでは、道内における創業の促進及び地域経済の活性化を図ることを目的に、デジタル技術を活用し地域課題の解決に資するための新たな起業に取り組まれる方を対象に、必要な経費の一部を補助する「地域課題解決型起業支援事業」を募集している。

まちづくり

補助上限額は200万円
北海道中小企業総合支援センターとは、道内中小企業者の経営革新及び創業並びに経営資源の確保・強化に関する事業活動を総合的に支援することにより、中小企業の振興発展に寄与することを目的とする団体。

今回は、以下の要領で募集する。
●事業概要
①対象者:令和6年4月1日より前に事業を営んでいない個人
     で、令和6年12月31日までに起業する人
②対象事業:デジタル技術を活用した、地域課題の解決に資す
      る買い物弱者支援やまちづくり等の社会的事業
③補助率:2分の1以内(補助上限額:200万円)
④補助対象期間:交付決定日から令和6年12月31日までの間
⑤募集期間:令和6年4月10日(水)~令和6年5月15日(水)17
      時まで

※詳しくは、下記ホームページで事業の内容を確認し、応募。
https://www.hsc.or.jp/news/2024regional_entre_1st/

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ