山口県と西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は、社会課題を解決する手段としてローカル5Gを活用した取組を促進していくため、4月23日(木)に連携協定を締結した。
「ローカル5G」を活用した取組を促進少子高齢化に伴う労働人口の減少や多発する自然災害への備え…
2020-04-25 01:00
GREEN UTILITY株式会社は、同社が運営するモバイルバッテリーシェアリングサービス「mocha(モチャ)」を楽天生命パーク宮城のスタジアム内、および仙台市の駅周辺に設置する。
そして、来場者が充電に困らない街づくりとスタジアム観戦を実現に向けて、仙台市と株…
2020-04-18 11:00
全国で時間貸し駐車場を運営するトラストパーク株式会社は、福岡県那珂川市より、清流那珂川の上流に位置する「中ノ島公園」の指定管理者に選定され、4月5日(日)に営業を開始した。
同社と、株式会社南畑ぼうぶら会議、株式会社justaが連携して、中山間地域の活性…
2020-04-09 19:00
福井市とふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは4月2日(木)、ふるさと納税を活用したクラウドファンディング「ガバメントクラウドファンディング®」(GCF)で、野外音楽祭「ONE PARK FESTIVAL2020」の開催支援などを行…
2020-04-05 01:00
株式会社タウンキッチン(小金井市)と、株式会社JR中央ラインモール(小金井市)及び多摩信用金庫(立川市)は、地域住民主体のまちづくりを後押しする創業支援事業「HERE」をスタートさせる。
住むだけでない新しい郊外像の実現を目指すこの取り組みは、東京都「…
2020-03-26 13:00
千葉大学環境ISO学生委員会と株式会社京葉銀行は、千葉県の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいと、千葉県香取市にある水郷の町「佐原」について紹介するガイドブック「SAWARA-千葉の小江戸で-」を作成した。
「千葉県の魅力をもっと多くの人に知ってもらいた…
2020-03-21 01:00
一般社団法人 ちの観光まちづくり推進機構では、長野県茅野市内で、風土や地域の事情を反映した個性ある4軒の古民家を、各地で古民家の改修と再生活用を続ける東洋文化研究者のアレックス・カー氏のプロデュースのもと改修し、5月に宿泊施設として開業する。
3月17…
2020-03-13 11:00
株式会社カヤックLivingは、3月3日、地域への移住を希望する人や地域に関わりたい人を対象とした「SMOUTオンライン移住ツアー2020」を企画・開催するとを発表し、参加者の募集を開始した。
オンラインによる移住ツアーを企画・開催カヤックLivingが運営する移住スカ…
2020-03-06 21:00
スポーツ・ローカル・アクト株式会社は、スポーツふるさと納税「ふるスポ!」にて、トライアスロンメディア Luminaと長野県東御市と連携し、トライアスリートがスポーツを楽しみながら地域を応援出来るようにスポーツふるさと納税を活用したトライアスロン合宿を実施す…
2020-02-27 00:00
岩手県は、2月14日(金)より、復興情報発信動画「復興新時代をいわてから。〜いのちをつなぐ未来館・菊池のどかさん〜編」「復興新時代をいわてから。~水門・陸閘自動閉鎖システムと野田村消防団~編」を公開している。
震災の教訓を全国に伝えながら防災意識向上…
2020-02-22 17:00