愛宕神社の千日詣り6月23日、24日は愛宕神社の千日詣りにあたる。この日にお参りすれば、1,000日分のご利益があるとされるから「千日詣り」。人が集まらないわけがない。
愛宕神社では「千日詣り」に合わせて「ほおづき市」が出る。愛宕神社のほおづき市は江戸時代…
2010-06-20 14:00
ストップ!地球温暖化!6月20日東京タワーは普段のライトアップを消灯する。夏月至前夜から7月7日までのライトダウンキャンペーンのためだ。東京タワーが眺められる増上寺では、東京タワーの消灯をカウントダウンするイベントが企画されている。
増上寺では東京タワ…
2010-06-19 20:30
創業1839年ニューヨーク州ワシントンビルという町にアメリカ最古のワイナリーがあるのをご存知でしょうか?フランスからの移民であったジーン・ジャック氏 (Jean Jacques) が、土地を買い求め葡萄を作り、始めたブラザーフッドワイナリーです。
このワイナリーで恒…
2010-06-18 23:00
台北市では、6月13日に端午節のイベントの一環の行事「伝統米食節」が延三商業区で開催され、1000人でちまき作りを体験しました。
【画像はイメージ:http://www.flickr.com/photos/hisa//CC BY 3.0】
台北市が開催したこのイベントですが、100元を支払い、ちまき…
2010-06-18 19:00
下関と深いかかわりのあった幕末の志士、坂本龍馬。龍馬ゆかりの下関で「坂本龍馬発見伝」という、宝探しイベントが7月1日~9月30日まで開催されます。【画像:http://www.flickr.com/photos/naitokz//CC BY 3.0】
ヒントを集めて宝箱を開けよう唐戸地区や巌流島の龍…
2010-06-18 18:00
今年も実施!空中サマーキャンプ!横浜ランドマークタワーでは8月9日~10日と8月16日~17日の2回にわたって、空中サマーキャンプ2010を開催する。対象は小学4年生から6年生の親子ペア。集合時間は13時。翌日の12時に解散になる。
横浜ランドマークタワーならではの…
2010-06-17 21:00
2009年世界天文年に発足六本木天文クラブは世界天文年だった2009年に発足した。六本木ヒルズの「スカイデッキ」で星の観察をしたり、天文に関してのセミナーを開催したりしている。
6月26日には18時半から21時まで月食を観察する。参加費は無料だが、スカイデッキへ…
2010-06-17 18:00
2010年9月にユネスコ無形文化遺産リスト正式登録予定の「佐陀神能」の特別鑑賞会が6月19日に開催されます。
【画像はイメージです】
会場は、佐太神社境内「舞殿」、20:00~21:00まで、御座替神事中に演舞される演目のうち2演目が披露されます。鑑賞料金は1200…
2010-06-17 18:00
2005年からスタート「フランス月間」横浜では「フランス月間2010」として7月11日まで様々なイベントを企画している。横浜市内のホテルではフランス料理をメインにフェアを開催。食でフランスを満喫しよう。
6月27日にはフランス菓子「マドレーヌ」を作る講座も開催…
2010-06-17 14:00
スタンプラリー6月30日まで港・横浜、といえば「帆船日本丸」と「日本郵船氷川丸」。どちらも2010年に誕生80周年を迎える。日本丸・横浜みなと博物館・日本郵船歴史博物館・氷川丸に入館できる共通券は6月30日までの発売。
4つの施設を回ってスタンプを集めると「オ…
2010-06-17 09:00