近江商人屋敷でにんげん雛祭り滋賀県東近江市五個荘金堂町にある近江商人屋敷外村繁邸で19日20日の2日間「にんげん雛祭り」が開催された。これは、2月1日から3月27日まで実施されている「五個荘の商家に伝わるひな人形めぐり」のイベントに合わせて開催されたもの。
…
2011-02-20 16:00
大阪天満宮で開催される「大盆梅展」に合わせて大阪天満宮、および天神橋筋商店街1、2、3丁目で2月20日、「ドーンと越前・若狭 in 天神橋筋商店街」が行われる。
このイベントは、同商店街に福井・小浜市の若狭塗箸のモニュメントが飾られているのにちなんで。一…
2011-02-20 09:00
ほっこり癒される「しぶ~ん温泉プラン」信州の情緒あふれる温泉街「渋温泉」が、温泉好きで知られる「カピバラさん」とコラボレーションした「しぶ~ん温泉プラン」を企画。楽天トラベル内で2月23日(水)~3月27日(日)までの期間限定で実施される。
早い者勝ち!6…
2011-02-19 13:00
米子のご当地キャラ「ネギ太」応援で大集合全国で初めて、しかもツイッター発という米子市のイベント「ネギ祭(ネギサイ)inお台場」が20日、東京・お台場で初めて開催される。
そのイベントとは「ヨネギーズ」のユニット名で、鳥取県米子市のイメージキャラクター…
2011-02-18 09:00
CO2を売却して環境保全活動14日、岡山県の倉敷市が太陽光発電で削減したCO2(二酸化炭素)を、国の国内クレジット制度を活用して売却し、環境保全活動に使うことを発表した。
市民の太陽光発電設置による削減本取組みは、市の太陽光発電補助制度を利用して家庭に太陽…
2011-02-17 15:00
2月23日を「富士山の日」と制定静岡県は、富士山を後世に引き継いでいくために一昨年、県で条例を制定して2月23日を「富士山の日」と定めた。
そして今年度、2回目となる「富士山の日」を迎えるにあたって、新しい“ふじのくに” づくりを宣言する「富士見の式典」を…
2011-02-17 10:00
だんごやチョコレート、カステラなどが一堂に!見て、食べて、持ち帰る-埼玉県南西部「ジモトのおやつ」フェスタが2月19日に開催される。当日、だんご、チョコレート、カステラ、地元野菜を使ったクッキーなど、
「ジモトのおやつ」が一堂に集まる。
場所は、朝霞…
2011-02-16 09:00
KAGOSHIMA名所写真集3月の九州新幹線全線開業を前に注目が集まる鹿児島。
このアプリ「KAGOSHIMA名所写真集」は、
先に紹介した鹿児島観光アプリ「KAGOSHIMA名所」の中に、
登録されている名所を集めた写真集です。
アプリには、鹿児島を代表する名所が147枚…
2011-02-16 09:00
2日間で先着1,000人に花の苗プレゼント第5回まつやま農林水産まつりが、2月19日と20日、松山市のアイテムえひめで開催される。
イベントは、19日が10時から16時、20日が9時から15時。両日、先着1,000人に花の苗がプレゼントされる。
ゆるキャラとじゃんけん大…
2011-02-15 09:00
くまモンと館内見学、写真撮影会もあり熊本県PRキャラクター「くまモン」、大阪市の水道記念館に登場するにあたり、歓迎イベントが行われる。
大阪市水道局では2月15日、現在、大阪で九州新幹線全線開通をPR中のくまモンを水道記念館に迎える。館内見学、キッズプロ…
2011-02-14 12:00