まちづくりニュース
 まちづくりニュース

話題の「ゴパン」に補助金を出す村、現る。

新着ニュース30件






























話題の「ゴパン」に補助金を出す村、現る。

このエントリーをはてなブックマークに追加




米の消費拡大に「ゴパン」
お米からパンをつくれることで話題となり、現在も生産が追いつかない状況となっている家庭用パン焼き器「ゴパン」に着目し、米の消費拡大に一役かってもらおうと、福島県湯川村が「ゴパン」に補助金を出すことを決定した。
ゴパン

半額負担の補助金
この補助金は、村民が「ゴパン」を購入する際、その半額分を村が補助してくれるというもの。ゴパンの価格は5万円程であるため、約2万5千円分を補助してもらえることとなる。湯川村は100人分を想定した計250万円を予算化したとのこと。

村では3月に実演会を開催して購入希望者を募り、100台以上の申し込みがあった場合は抽選にするとしている。村の経済活性化と米の消費拡大を狙った本補助金。この取り組みをシンボルとして、今後も斬新な施策が打ち出されることに期待したい。

外部リンク

福島県湯川村
http://www.vill.yugawa.fukushima.jp/

三洋電機「GOPAN」
http://jp.sanyo.com/gopan/

Amazon.co.jp : ゴパン に関連する商品



  • 横浜発のまちづくり系アートプログラム、「ミナトノアート2025」開催!(11月16日)
  • 福島県只見町が、資源を活かした商品開発へ。地域とともに育む、自然共生とものづくりの新しいかたちを示す。(11月11日)
  • 官・民・学の連携で、藤沢市の魅力を再発見する謎解きイベント開催(11月2日)
  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ