まちづくりニュース
 まちづくりニュース

1泊2食6,500円!石和温泉の“中国資本化”に賛否の声

新着ニュース30件






























1泊2食6,500円!石和温泉の“中国資本化”に賛否の声

このエントリーをはてなブックマークに追加




中国人が経営する温泉旅館
山梨県笛吹市にある石和温泉に、中国人が経営する旅館がオープンしたことがニュースとなり、2chなどで話題となっている。
石和温泉
(画像はイメージ)

6,500円の破格プラン
オープンした旅館「みわ」は、売りに出されていた旅館を購入した中国人経営者によって昨年12月に開業。刺身をやめるなどのアイディアで1泊2食つき6,500円という破格の値段を打ち出すなどし、中国人観光客をターゲットにした営業を展開している。

外資には賛否の声
これに対し地元関係者は、価格破壊に対する心配の声はあるものの街が活性化すると歓迎ムードのようだ。だが、ネット掲示板2chでは、
周りの店には客こないな。

三階建て旅館は買えても、おもてなしの心は買えんやろ(キリッ

といった厳しい意見も寄せられている。

地域に新しい風が入ることは歓迎すべきことだと思われるが、ただそれだけでは地域全体が活性化するのは難しいといえる。こうしたきっかけをどう活かしていくかが今後のポイントとなりそうだ。

石和温泉は、以前お伝えした「新宿~石和温泉が1,000円!格安シャトルバス運行スタート」といった試みも展開している。こうした新しい取組みが相乗効果を発揮し、石和温泉が活気づいていくことに期待したい。

外部リンク

石和温泉旅館協同組合
http://www.isawaonsen.or.jp/

READ 2ch
http://read2ch.com/r/news/1298272099/

Amazon.co.jp : 石和温泉 に関連する商品



  • 横浜発のまちづくり系アートプログラム、「ミナトノアート2025」開催!(11月16日)
  • 福島県只見町が、資源を活かした商品開発へ。地域とともに育む、自然共生とものづくりの新しいかたちを示す。(11月11日)
  • 官・民・学の連携で、藤沢市の魅力を再発見する謎解きイベント開催(11月2日)
  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ