まちづくりニュース
 まちづくりニュース

「沖縄の星」スリムクラブ、故郷に“凱旋”報告&沖縄国際映画祭PR(沖縄県)

新着ニュース30件






























「沖縄の星」スリムクラブ、故郷に“凱旋”報告&沖縄国際映画祭PR(沖縄県)

このエントリーをはてなブックマークに追加




沖縄に関わる人々の前で凱旋報告を行う
「M-1グランプリ2010」で準優勝して一躍“沖縄の星”となったスリムクラブ。先の1月26日、東京都内のホテルで開催された「沖縄感謝の夕べ」に出席して、M-1の報告、そして「沖縄国際映画祭」のPRを行った。

スリムクラブ

吉本興業のサイトによると、「沖縄感謝の夕べ」は、沖縄県に関わる人々が総結集した一大イベントで、仲井眞・沖縄県知事が主催者。

そして今回、スリムクラブと、同じよしもと所属の野球解説者・デニー友利さんが「沖縄国際映画祭」を全国にPRすることになったという。

地元の先輩・デニー友利さんの辛口コメント
そして、イベントに先立って行われた会見でデニーさんはスリムクラブについて以下のように述べている。

スリムクラブの存在を「数年前から知ってた」というデニーは「まさか君たちが準優勝するなんて…びっくりしました。でも同じ県民ですからね、本当にうれしいですよ。プレッシャーあるとは思いますけど、これからも頑張ってほしいです」とコメント。


一方、沖縄国際映画祭について、スリムクラブのコメントは以下の通り。

真栄田が「国際的なすごい映画祭であることはもちろんで、お笑いのステージも充実してるんですけど、それをやっている沖縄という場所の、自然な風景も一緒に楽しんで」とPR。そして内間は「沖縄の人のアットホームな雰囲気も重ねて味わってください」と、柔和な笑顔で語ります。それを受け、デニーも「空港を降り立ったら、もう沖縄の空気なんですよね。いわば沖縄は“癒やしの島”なんですよ」と故郷の魅力を語りました。


沖縄を代表するタレントたちが全力でアピールする沖縄国際映画祭は今年で3回目。さらにスリムクラブとデニーさんのやり取りは以下のサイトをぜひチェックして欲しい。

【AKI 執筆】

外部リンク

■ よしもとニュースセンター: “沖縄の星”スリムクラブが、故郷の人々に凱旋報告!
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2011/01/post-09c1.html
Amazon.co.jp : スリムクラブ に関連する商品



  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ