まちづくりニュース
 まちづくりニュース

紙代が無料に?学校配布のプリントに広告掲載

新着ニュース30件






























紙代が無料に?学校配布のプリントに広告掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加




プリントの裏に広告を!
神奈川のコミュニティーサイトカナロコに、学校で配るプリントの裏に広告をつけることで、用紙を無料提供するという面白い取組みが紹介された。
裏面広告ドットコム
本サービスを提供するのは横浜にある株式会社 裏面広告どっとこむ。学校で保護者向けに配られる裏の白い紙を見て、広告を入れれば無料提供できるはずと同社を設立。今では神奈川県内30校近くにまで広がっていると言う。

広告は社会貢献がメイン
広告の内容は、商品広告ではなく、環境保護など起業の社会貢献をPRする広告が中心となっており、保護者からも共感を得やすい内容となっている。

社長の長谷川 千恵子氏は
「広告主となる企業数を増やしつつ、供給する小学校やPTAも増やし、2年後には10倍の100万枚を目指す」

と、高い目標を語っている。

もったいないを形にし、経費を減らして利益を上げる。
こうしたお金への気配りが地域活性化の大きなポイントになるはずだ。


外部リンク

裏面広告ドットコム
http://www.uramenkoukoku.com/

カナロコ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012120021/

Amazon.co.jp : 裏面広告ドットコム に関連する商品



  • 横浜発のまちづくり系アートプログラム、「ミナトノアート2025」開催!(11月16日)
  • 福島県只見町が、資源を活かした商品開発へ。地域とともに育む、自然共生とものづくりの新しいかたちを示す。(11月11日)
  • 官・民・学の連携で、藤沢市の魅力を再発見する謎解きイベント開催(11月2日)
  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ