まちづくりニュース
 まちづくりニュース

北陸復興のアイデア創出を目指す学生ピッチコンテスト、『NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~』開催決定

新着ニュース30件






























北陸復興のアイデア創出を目指す学生ピッチコンテスト、『NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~』開催決定

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社スポーツネーションは、国内バレーボールトップリーグ「SV.LEAGUE」を主催する​​一般社団法人SVリーグと協力し、北陸復興のアイデア創出を目指すピッチイベント「NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~」を、「2024-25 SV.LEAGUE ALL STAR GAMES」のタイアップ企画として開催する。

イベントの応募受付を、10月17日(木)より、公式WEBサイトにて開始した。、

まちづくり

学生が、スポーツを軸とした北陸復興のためのアイデアを考案
「NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~」では、石川県の企業を中心としたおよそ15社が提示する課題に対し、学生がスポーツを軸とした北陸復興のためのアイデアを考案するというイベント。

書類選考を突破したチームは、11月29日に石川県立図書館で行われる「受賞者ピッチ」の参加権が与えられ、最優秀アイデアには賞金30万円が贈られる。

【開催概要】
企画名:NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~
応募対象:2名以上の学生メンバーで構築されるグループ
参加費:無料
公募期間:10月17日(木)~11月8日(金)23:59
受賞者ピッチ:11月29日(金)18:00~21:00 @石川県立図書館
受賞、最優秀アイデアの実施:2025年1月〜2025年2月ごろ

公式WEBサイト: http://neotown.net/neo-award-hokuriku-2024/

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ