まちづくりニュース
 まちづくりニュース

令和元年 宇都宮市民シティプロモーション支援事業募集開始

新着ニュース30件






























令和元年 宇都宮市民シティプロモーション支援事業募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




宇都宮市をはじめ、地域の経済・まちづくり団体や市民等で構成する宇都宮ブランド推進協議会は、「令和元年度宇都宮市民シティプロモーション支援事業」を令和元年7月1日(月)から7月31日(水)正午までの期間で募集する。
「市民の誇りの醸成」と「市外からの憧れ」をより一層促進
この事業は、今年で4年目を迎え、宇都宮ブランド戦略指針に掲げる「市民の誇りの醸成」と「市外からの憧れ」をより一層促進するために、市民自らが、新しい視点で宇都宮の魅力を発見・発信する事業で、波及効果が期待できる活動を支援している。

<概要>
■支援内容:
(1) 補助金の交付 (対象により支援額が異なる。)
  学生団体の場合、補助対象経費の9/10 上限50万円。事業者・各種団体の場合、補助対象経費の1/2 上限100万円
(2) PR支援
  宇都宮ブランド推進協議会や同協議会市民シティプロモーション支援事業事務局(株式会社ブランド総合研究所)のホームページのほか、宇都宮市役所ホームページ、各種市政番組(ラジオ等)、プレスリリース等
(3) 宇都宮市民シティプロモーションゴールドマークの交付
  成果発表をもとに、事業を完了した助成団体に交付。
(4) 宇都宮市民シティプロモーションアドバイザーによる定期的な支援
  事業実施に必要な人的ネットワークの紹介や、まちづくりやメディアなどの専門家からアドバイスを行うなどの支援を必要に応じて行う。

■対象事業:
・「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs先進度」について、メディアの関心も惹きつけることが期待できるような事業
・「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs先進度」について、他の宇都宮の魅力と連携させることなどによって、宇都宮の魅力が10倍になるような事業
・事業主体が様々な広報媒体を活用して、「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs先進度」の魅力を全国に発信し、拡散していくような事業            (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ