まちづくりニュース
 まちづくりニュース

今年東京・丸の内も登場 「高野山カフェ」 (東京都・和歌山県)

新着ニュース30件






























今年東京・丸の内も登場 「高野山カフェ」 (東京都・和歌山県)

このエントリーをはてなブックマークに追加




都心で気軽に“世界遺産・高野山”が体験
和歌山にある世界遺産・高野山が首都圏で気軽に体験できる毎年恒例となっているイベントが、今年も9月に開催される。

主催は、南海電鉄と高野山真言宗総本山金剛峯寺。9月1日~11日の期間限定。

イベント名は「『高野山カフェ』 in 丸の内ハウス」。場所は、東京駅にも近い東京・千代田区丸の内の「新丸の内ビル」7 階丸の内ハウス。

高野山


高野山の僧侶による写経体験や声明ライブなど
この高野山カフェは、今年で5回目の開催。首都圏で「高野山」、そして高野山へのアクセスに便利な「南海電鉄」のPRを図るのが目的。毎年、多くの人が会場に訪れている。特に、丸の内界隈で働くOL、サラリーマンらが主なターゲット。

イベント期間中、さまざまな催しが行われる。例えば、高野山の僧侶による写経体験、声明ライブ、仏像講座、般若心経の講座など。また、丸の内ハウス9店舗において、高野山の名物「精進料理」にちなんだオリジナル料理が味わえる。

なお、料金は、写経、講座、声明は無料となっている。イベント開催時間は11時~28時、写経体験は11時~23時(最終日11日14時30分まで)。

外部リンク

高野山カフェ in 丸の内ハウス

Amazon.co.jp : 高野山 に関連する商品



  • 横浜発のまちづくり系アートプログラム、「ミナトノアート2025」開催!(11月16日)
  • 福島県只見町が、資源を活かした商品開発へ。地域とともに育む、自然共生とものづくりの新しいかたちを示す。(11月11日)
  • 官・民・学の連携で、藤沢市の魅力を再発見する謎解きイベント開催(11月2日)
  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ