まちづくりニュース
 まちづくりニュース

徳島の名産をPRする「すだち大使」が新たに決定(徳島県)

新着ニュース30件






























徳島の名産をPRする「すだち大使」が新たに決定(徳島県)

このエントリーをはてなブックマークに追加




徳島の特産品スダチをPRする「すだち大使」
徳島県の特産品といえば、まず出てくるのが「スダチ」。このスダチを全国にPRするために活動している「すだち大使」だ。

JA全農とくしまが2011年、2012年度の2年間で活動してくれる女性を先日、募集していたが、5月20日、県すだち・ゆこう消費推進議会協議会の主催により徳島市のJA会館で選考会が開かれた。

すだち

44人の応募中、県内に住む3人の女性が選出
地元「徳島新聞」の記事によると、44人から応募があり、スダチのイメージにふさわしい「さわやかさ」や「すがすがしさ」などを基準に、県内に住む3人の女性が選ばれたという。

なお、すだち大使は今後、徳島県内をはじめ、県外で開催される物産展やイベント会場でのスダチ販促キャンペーンに参加してPR活動を行う予定とのこと。

もし、すだち大使たちに会う機会があったら、彼女たちの爽やかな笑顔とともに徳島からのスダチの美味しさ、ぜひ味わってみてはいかがだろうか。

外部リンク

■ JA全農とくしま
http://www.ts.zennoh.or.jp/
■ すだち大使3人選出 県消費推進協、県内外で魅力PR(徳島新聞)
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/05/2011_13059431704.html
Amazon.co.jp : すだち に関連する商品



  • 横浜発のまちづくり系アートプログラム、「ミナトノアート2025」開催!(11月16日)
  • 福島県只見町が、資源を活かした商品開発へ。地域とともに育む、自然共生とものづくりの新しいかたちを示す。(11月11日)
  • 官・民・学の連携で、藤沢市の魅力を再発見する謎解きイベント開催(11月2日)
  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ