まちづくりニュース
 まちづくりニュース

京都の大学生向けフリペが地域情報サイト「ヒトコト京都」OPEN(京都府)

新着ニュース30件






























京都の大学生向けフリペが地域情報サイト「ヒトコト京都」OPEN(京都府)

このエントリーをはてなブックマークに追加




学生インターンから本格運用開始
京都で大学生向けフリーペーパーを制作する学生団体「moco」が、京都に特化したインターネットサービス運営会社「Pomto」と共同で、京都の地域情報サイト「ヒトコト京都」(http://www.hitocoto.jp)をオープンした。

このサイトは、6月1日からすでにスタート。街にある店舗とユーザーを「ヒトコト」でつなぐサービスを提供するのが目的という。

ヒトコト

京都の店、スタッフにフォーカスしたサイト
今回のプロジェクトは、インターンから企画されたといい、大学生メインでサイトの企画、立案、運営が行われている。

そして、サイトで顔なじみの店を作るため、店のスタッフとの会話がきっかけとなるような情報を中心に掲載している。特に、店とスタッフに焦点を当てていて、京都の「ヒト(人)」の情報と「コト(店・サービス)」の情報を発信しているのが特徴と言える。

店舗情報やスタッフ情報の登録は、すべて無料となっている。そして、サイトに掲載された情報は、Twitterでも情報発信される。

さらに、利用者は、スタッフをファン登録すると、ファン限定の特典が受けられるほか、店で実際に「ヒトコト」で得た情報をスタッフに話しかけると特典があることもあるという。

外部リンク

■ ヒトコト京都 | ヒト・トコ・コト
http://hitocoto.jp/kyoto/
Amazon.co.jp : ヒトコト に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ