Fullerton Heritageマリーナベイ地区にある歴史的建造物を再開発した商業施設のカスタムズ・ハウスが7月7日にオープンしました。
この地域は、元々は東西貿易の拠点として栄えた古き良きシンガポールの面影を残す、港湾関連施設や歴史的建築物が多く残るフラトンへ…
2010-07-16 14:00
香港にあるレストラン・バー・ライブハウスなどが集まった「蘭桂坊」で、7月17日と18日にビア・フェスティバルが開催されます。
7月17日は13:00~深夜1:00、18日は13:00~22:00の開催予定です。
【画像はイメージです】
世界のビールを飲みつつライブやダン…
2010-07-15 18:00
第4回目のNYC Food Film Festival様々な映画祭が行われるニューヨークで、ユニークな映画祭が6月23日から27日まで開催されました。この映画祭、食をテーマにした映画を上映し、同時に映画で取り上げられた食事も楽しめるというカジュアルなイベントです。
牡蠣をテ…
2010-07-15 12:00
湖南省長沙市では、市の娯楽事業の発展と市民の文化的生活促進のための活動を行っています。
7月9日、中国鉄道トンネルグループの工事現場で「万民でミュージックホールへ行こう」というイベントの開会式典が開催され、3000人に無料体験チケットが配布されました。
…
2010-07-14 18:00
栃木県で「夏の雪まつり」が7月17日~19日まで開催されます。奥鬼怒温泉に特設会場が設けられ、冬に積もった雪を活用した滑り台でソリ遊びや雪玉ストラックアウト、雪上スイカ割りなどが行われます。
また、冬から半年間、雪の中で貯蔵されていた地酒が来場者に振舞…
2010-07-14 18:00
7月17日、ハウステンボスに怖くて楽しい世界最大級ホラータウン「Thriller Fantasy Museum」が誕生します。
フジテレビとのタッグを組んで実現した、ハロウィンのような明るいイメージのホラータウンです。夜になると、音楽に合わせイルミネーションが幻想的に街を…
2010-07-13 19:00
B級グルメの宝庫ローワーマンハッタンの経スターストリートでは、1895年から続くストリートフェアーが今年も開かれました。
このフェアー、移民や中小企業を支持し、同市でストリートベンダーの権利を支援する団体がスポンサーなのですが、何といってもニューヨーク…
2010-07-13 12:00
東京メトロ東西線竹橋駅直結!7月10日に皇居ランナーのための施設が新しくオープンした。竹橋駅に直結した「Run Pit(ランピット)」はauの携帯電話を活用した点が特徴といえる。
auの携帯電話と連動しランニングのデータを管理でき、ランニング、ウォーキングの距…
2010-07-12 11:00
ハウステンボスで7月15日~10月17日まで、「ONE PIECEメモリアルログ」が開催されます。ワンピースの冒険を体験できる体験型アトラクションは、子供から大人まで楽しめること間違いなしです。
ファンにはたまらない、グランドライン突入後の冒険が体験できる「出…
2010-07-12 07:00
Broadway in Bryant Park7月8日からニューヨーク、マンハッタンのミッドタウンにあるブライアントパークではブロードウェイミュージカルがランチタイムに楽しめる ”Broadway in Bryant Park" が8月12日までの毎週木曜日、6週間にわたって行われます。
このイベント…
2010-07-11 12:00