まちづくりニュース
 まちづくりニュース

「旅行+人間ドック」岩手初のギフト型旅行商品

新着ニュース30件






























「旅行+人間ドック」岩手初のギフト型旅行商品

このエントリーをはてなブックマークに追加




観光と医療の連携
医療と旅行を組み合わせた医療観光が国内外で広がりを見せる中、岩手の銀河鉄道観光と岩手県予防医学協会がコラボレーションして開発した、岩手初のギフト型旅行の利用がまもなくスタートする。

医療観光

大切な人に贈りたい旅行ギフト
本旅行ギフトは「大切な人にはいつまでも健康でいてほしい」をコンセプトに、1日人間ドックを受診した後、岩手内の温泉旅館などで、のんびりもう1泊くつろいでもらうというもの。また、人間ドッグの受診は1人だが、プラン内容は付き添いも含めて夫婦2人を想定。健康を考えつつも、水入らずで仲良く楽しめるものとなっている。プランの利用期間は2011年1月4日~3月25日。

ギフトの名の通り、親や家族といった大切な人へのプレゼント需要を見込んだ本商品。新しい観光産業のあり方として注目を集めそうだ。


外部リンク

銀河鉄道観光
http://www.igr.jp/IGRTourist/kanko.htm

岩手県予防医学協会
http://www.aogiri.org/

Amazon.co.jp : 医療観光 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ