まちづくりニュース
 まちづくりニュース

鹿児島のエコ:要らない日用品はリユース

新着ニュース30件






























鹿児島のエコ:要らない日用品はリユース

このエントリーをはてなブックマークに追加




鹿児島環境未来館のリユース・リサイクルショップでは、家庭で眠っている食器や未使用の日用品をポイントと交換し、ポイントを貯めるとショップの品物と交換できる、リユース・リサイクル活動を行っています。
鹿児島環境未来館
生ごみから出来た堆肥も持って行きましょう
例えば、フェイスタオル1枚は1ポイント、バスタオルは1枚で2ポイント石鹸は3個で1ポイントなどです。

持ってきた日用品はショップに並べられ、必要とする人の手に渡っていくという仕組みです。

また、リサイクル講座や学習講座への参加、生ごみをリサイクルしてできた堆肥の持ち込みなどでもポイントを配布しています。

ショップでは、他にも市民が廃材や不用品で作った品物を展示・販売できるコーナーや、リユース・リサイクル活動促進のためフリーマーケット広場の貸し出しなども行っています。

外部リンク

「賢く活用!かごしま環境未来館リユース・リサイクルショップ」
鹿児島市ホームページ
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/4kankyoricicle/4-1gomirecicle/_29651/_29643.html

鹿児島環境未来館ホームページ
http://www.kagoshima-miraikan.jp/
Amazon.co.jp : 鹿児島環境未来館 に関連する商品



  • サンフレッチェ広島が、地域活性化プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」始動(5月12日)
  • 新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用(5月9日)
  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ