まちづくりニュース
 まちづくりニュース

産まれました!水族園でカルガモの赤ちゃん!

新着ニュース30件






























産まれました!水族園でカルガモの赤ちゃん!

このエントリーをはてなブックマークに追加




9羽のヒナが誕生!
東京の葛西臨海水族園でカルガモのヒナが誕生した。水族館ではカルガモを飼育していないので、野生のカルガモが園内の「渚の生物」コーナーの島状の場所にすみついた模様。

カルガモは水辺の草地に卵を産む習性があり、園内の屋外施設はうってつけの場所といえる。カルガモは卵を産んでからヒナがかえるまで、25日ほどかかるが水族園のスタッフはヒナがかえる直前まで気がつかなかったという。

葛西臨海水族園
(画像はイメージです。)
野生ゆえに…
身をひそめて卵を守っていたカルガモたち。しかし園内は人の立ち入りも多く、ヒナが鳴けば人の目にもつくため、今後安全性を考えてカルガモが引っ越しをすることも考えられる。カルガモの姿を見たい方は早めに足を運ぼう。

野生の生きものの姿が見られるということは、水族館の設備が自然に近いということでもある。葛西水族園を訪れた際は、ぜひ磯部を再現した「渚の生物」コーナーに立ち寄ってほしい。

外部リンク

葛西臨海水族園
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

地図

Amazon.co.jp : 葛西臨海水族園 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ