まちづくりニュース
 まちづくりニュース

六本木天文クラブ!誕生から1年

新着ニュース30件






























六本木天文クラブ!誕生から1年

このエントリーをはてなブックマークに追加




2009年世界天文年に発足
六本木天文クラブは世界天文年だった2009年に発足した。六本木ヒルズの「スカイデッキ」で星の観察をしたり、天文に関してのセミナーを開催したりしている。

6月26日には18時半から21時まで月食を観察する。参加費は無料だが、スカイデッキへの入場料が必要になる。月食の開始は19:16。ほかにも金星、火星、土星の観察ができる。

六本木ヒルズ
ライトダウンキャンペーン
六本木ヒルズでは地球温暖化防止の一環で行われている「ライトダウンキャンペーン」に参加している。6月21日(夏至の日)と7月7日(七夕・クールアースデー)の両日、照明を一部消灯する。

街の明かりがふだんより少ないこの時期にも、六本木天文クラブの観望会が行われる。天体望遠鏡を使い、専門家のお話を聞きながらの観察は、よりいっそう星空を身近に感じさせてくれるだろう。

スカイデッキ観望会
開催日時 6月21日 19時から21時
     6月26日 18時半から21時
     7月7日 19時から21時
場所 東京シティビュー「スカイデッキ」(森タワー屋上)
参加費 無料(但しスカイデッキへの入場料が必要)
問い合わせ 03-6406-6652


外部リンク

六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/
六本木天文クラブ
http://www.roppongihills.com/tcv/jp/tenmon.html

地図

Amazon.co.jp : 六本木ヒルズ に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ