まちづくりニュース
 まちづくりニュース

生まれ変わった「みつばちハッチ」と!ぶらり東京新発見!

新着ニュース30件






























生まれ変わった「みつばちハッチ」と!ぶらり東京新発見!

このエントリーをはてなブックマークに追加




銀座駅から東銀座駅
6月11日から8月9日まで東京メトロでスタンプラリーが行われる。スタンプ設置個所は、東京メトロの銀座駅、東銀座駅、リコーフォトギャラリー、東劇ビルの4か所だ。

スタンプラリーは、東京メトロのメトポン(タヌキ)と「みつばちハッチ」のハッチがメインキャラクタ―となっている。スタンプラリーの景品は「みつばちハッチ」のぬいぐるみと銀座でとれた蜂蜜のお菓子。セットで388(みつばちハッチ)名にプレゼントとなる。

銀座
生まれ変わった「みつばちハッチ」
「みつばちハッチ」は1970年から放送されたタツノコプロのアニメーション。生き別れになった母を探す、みつばちの物語だ。約40年ぶりに、7月31日から映画となって再登場する。

2006年から銀座ミツバチプロジェクトとして、銀座の屋上での養蜂が始まっている。活動は年々広がりを見せ、銀座のデパートではコラボ商品としてハチミツを使ったスイーツも登場している。今回のスタンプラリーで、銀座のミツバチもよりいっそう定着するだろう。

外部リンク

東京メトロホームページ
http://www.tokyometro.jp/index.html
スタンプラリー詳細
http://www.tokyometro.jp/event/pdf/metopon_map_201006.pdf
Amazon.co.jp : 銀座 に関連する商品



  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ