まちづくりニュース
 まちづくりニュース

日枝神社 山王祭はじまる

新着ニュース30件






























日枝神社 山王祭はじまる

このエントリーをはてなブックマークに追加




江戸三大祭のひとつ
江戸三大祭のひとつである山王祭が7日から始まっている。山王祭は二年に一度。なかでも15日11時から、日程中で最も大切とされる儀式「例祭」が行われる。

「例祭」では国家安泰、都民平安を祈願し「日枝の舞」という神楽がおさめられる。また11日には屋根に鳳凰の飾りをつけたお神輿が、氏子地区である銀座を練り歩く。華やかな行列が見ものだ。

山王祭
祭りの季節がやってきた
江戸三大祭とは「神輿深川、山車神田、だだっ広いが山王様」といわれるように、日枝神社で行われる「山王祭」、神田神社(神田明神ともいう)で行われる「神田祭」、富岡八幡宮で行われる「深川祭」のことを指す。ただ、最近では規模が大きいことから浅草神社の「三社祭」を指すこともあるという。

日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
03-3581-2471


外部リンク

日枝神社
http://www.hiejinja.net/index.html

地図

Amazon.co.jp : 山王祭 に関連する商品



  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催(7月31日)
  • つくば市周辺市街地で活躍する人材を育成する、伴走支援プログラム「Story.8」が始動(7月26日)
  • 大学の学生食堂を、地域活性化のための「集いの場」に。「NDコミュニティーダイニング」プロジェクト本格開始(7月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ