まちづくりニュース
 まちづくりニュース

デジタル庁の 「デジタル地方創生サービスカタログ(2024年冬版)」に 、「自治体公式スーパーアプリ」が掲載

新着ニュース30件






























デジタル庁の 「デジタル地方創生サービスカタログ(2024年冬版)」に 、「自治体公式スーパーアプリ」が掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社オプティムが提供する「自治体公式スーパーアプリ」が、このたび、デジタル庁の「デジタル地方創生サービスカタログ(2024年冬版)」に掲載された。

まちづくり

地域間のデジタル格差の解消を目指す
デジタル庁は、自治体のデジタル化を支援するため、優れたデジタル実装事例をカタログ化して、公開している。

「デジタル地方創生サービスカタログ(2024年冬版)」には、「デジタル田園都市国家構想」に関連するサービスや「Digi田甲子園」の受賞事例、さらに、関係府省庁の施策に関連する優良事例が含まれている。

「自治体公式スーパーアプリ」とは、自治体のあらゆるサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォーム。

各種サービスをミニアプリとして提供することで、住民は1つのアプリから地域、子育てや防災などさまざまな情報やサービスを受けることが可能になる。

この取り組みにより、全国の自治体が容易に各種サービスの情報にアクセスし、自らの地域に適したデジタルソリューションを見つけることができる。これは、デジタル実装の横展開を加速させ、地域間のデジタル格差を解消することを目指している。

デジタル庁:デジタル地方創生サービスカタログ(2024年冬版)
https://digiden-service-catalog.digital.go.jp/

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ