まちづくりニュース
 まちづくりニュース

福島市で、国際未確認飛行物体研究所設立3周年記念「UFOの日千貫森まつり」開催

新着ニュース30件






























福島市で、国際未確認飛行物体研究所設立3周年記念「UFOの日千貫森まつり」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




福島市飯野まちづくり研究会は、6月23日(日)に、国際的なUFOの日(6月24日)と、国際未確認飛行物体(UFO)研究所設立3周年を記念して、「UFOの日千貫森まつり」を開催する。

まちづくり

山頂では、UFOを呼ぶイベントも開催
当日は、地元ボランティアガイドと一緒にUFOの基地と言われ、地場が発生している千貫森を登山しながら、宇宙人石像10体を探すアドベンチャーで、UFOの謎に迫る。山頂では、UFOを呼ぶイベントも開催する。

また、地元名産のUFOエレファントガーリックを使ったUFO餃子、UFOや宇宙人の関連グッズ販売される。さらに、2023年6月~2024年5月までの一年間に、UFO研究所に寄せられたUFO目撃情報を調査分析した結果と、極めてUFOの可能性が高い情報を公開する。

<UFOの日まつり開催概要>
1.宇宙人を探せ!千貫森アドベンチャー ※参加無料
・日時:6月23日(日)(雨天決行、荒天中止)
・集合場所:UFOの里「UFOふれあい館」前
      福島県福島市飯野町青木字小手神森1-299 TEL
      024-562-2002 
2.2023〜24UFO目撃情報の公開 ※入館無料
・日時:6月23日(日)9:30~ 
・場所:UFOふれあい館内
・企画:国際未確認飛行物体(UFO)研究所

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催(7月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ