まちづくりニュース
 まちづくりニュース

地元住民らがインフルエンサーとして多摩区をPR。地元民しか知らない川崎市多摩区の新たな魅力を発信

新着ニュース30件






























地元住民らがインフルエンサーとして多摩区をPR。地元民しか知らない川崎市多摩区の新たな魅力を発信

このエントリーをはてなブックマークに追加




川崎市多摩区では、川崎市初の取り組みとして、地元住民らがInstagramを通して多摩区の魅力を発信する、「多摩区SNSアンバサダー」企画を実施している。

企画の実施に先立ち、5月1日(月)~5月21日(日)にアンバサダーの募集を行っている。

まちづくり

住民だからこそ分かる、独自の視点で多摩区をPR
多摩区は、多摩川や生田緑地など首都圏を代表する四季折々の豊かな自然を有している。

また、「川崎市立日本民家園」や「かわさき宙と緑の科学館」、「川崎市岡本太郎美術館」、「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」など、家族で楽しめるスポットが多く点在している。

これまで多摩区では、ニュースリリースやSNS、PR動画等を通して、これら地域資源の魅力を発信してきた。今後、より魅力発信を強化し、多摩区のさらなる発展に繋げるべく、地域民とともに多摩区のPRを実施していく。

地元住民等から「多摩区SNSアンバサダー」を募集し、自身のInstagramアカウントより多摩区の自然や特産品、グルメ、おでかけスポット等を紹介してもらう。

住民だからこそ分かる独自の視点で多摩区をPRし、多摩区の新たな魅力を発信していく。

また、企画を通し地域との共創を強化することで、来年の川崎市市制100周年に向け、シビックプライドの醸成を図るとともに、多摩区の地域活性化を目指す。

https://www.city.kawasaki.jp/ (多摩区HP)
募集期間:5月1日(月)~5月21日(日)
募集人数:最大10名まで



            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ