まちづくりニュース
 まちづくりニュース

山陰地方初!島根県出雲市の地域経済を「旅先納税®」で活性化

新着ニュース30件






























山陰地方初!島根県出雲市の地域経済を「旅先納税®」で活性化

このエントリーをはてなブックマークに追加




eギフトプラットフォーム事業を展開する株式会社ギフティは、同社の自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォーム「e街プラットフォーム®」が、島根県出雲市に採用されたと発表した。

まちづくり

返礼品として電子商品券「いずもe街ギフト」の発行が開始
これにより、7月18日(火)より出雲市内での「旅先納税®」がスタートした。返礼品として電子商品券「いずもe街ギフト」の発行が開始された。

「旅先納税®」システムの採用は、山陰地方では初の案件であり、システムの導入自治体数は、同件を含めて全国で30自治体となる(2023年7月18日(火)時点)。

なお、出雲市は、2022年11月に締結した日本航空株式会社(JAL)との業務提携契約のもと、両社の協業により「旅先納税®」を採用した初の自治体となる。

「いずもe街ギフト」は、出雲市内でのおでかけや観光を楽しみながら地域経済に還元することができる「旅先納税®」の返礼品。7月18日(火)より、市内の飲食店・宿泊施設をはじめとした加盟店53店舗(2023年7月18日(火)時点)での精算時に、利用可能となる。

寄附額に応じて、1,500円から300,000円まで全8券種の「いずもe街ギフト」が返礼品として贈られる。受け取り・利用の際には、アプリなどのダウンロードは必要なく、加盟店での会計時に1円単位で利用できる。

特設サイト: https://www.city.izumo.shimane.jp/

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ