まちづくりニュース
 まちづくりニュース

「熱海おんぱく2023~熱海温故知新博覧会~」が開催決定!

新着ニュース30件






























「熱海おんぱく2023~熱海温故知新博覧会~」が開催決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社machimori(マチモリ)は、2023年1月7日~2023年2月5日の期間で、「熱海おんぱく2023~熱海温故知新博覧会~」(熱海おんぱく2023)を開催する。

これに伴い、12月1日(木)より各プログラムの予約を開始した。

まちづくり

熱海の魅力を体験してもらうプログラム構成
熱海市では、2009年から2011年にかけて、地域の魅力を創造・発信する取り組みとして、地域体験型コンテンツ「オンたま(温泉玉手箱)」を開催していた。

今回、その「オンたま」での実績や発見できた魅力を基に、『今』の熱海の良さを考える、「温故知新」をスローガンに。「熱海温故知新博覧会」を略し、イベントタイトルも『おんぱく』へと変更致した。

熱海おんぱく2023は、『旅と熱海と、暮らしと、私と。』をコンセプトに、「観光」にとどまらない、ローカルな熱海の魅力を体験してもらうプログラム構成としている。

プログラムは、①街を楽しむ、②自然で過ごす、③食文化に触れる、④アートで感じるという4つのテーマで、地元の協力パートナーとともに実行プログラムを考案した。

【熱海おんぱく2023~熱海温故知新博覧会~ 概要】
●名称:熱海おんぱく2023~熱海温故知新博覧会~
●公式HP: https://atami-onpaku.com/
●実施期間:2023年1月7日(土)~2023年2月5日(日)
●予約開始:2023年12月1日(※プログラムによっては開始日
が異なる可能性があり)
●主催:株式会社machimori
●協賛:熱海商工会議所、一般社団法人熱海市観光協会、熱海
温泉ホテル旅館協同組合

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ