まちづくりニュース
 まちづくりニュース

山形県酒田市で、〈日本酒「楯野川」 蔵祭り 2022〉9月24日に開催

新着ニュース30件






























山形県酒田市で、〈日本酒「楯野川」 蔵祭り 2022〉9月24日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




楯の川酒造株式会社は、9月24日(土)に「楯野川 蔵祭り」を、酒田駅前のミライニ広場にて開催する。

まちづくり

食・酒・音楽を多角的に楽しめるイベント
今年の開催では、開催内容もこれまでとは少し異なり、楯の川酒造・奥羽自慢の日本酒を存分に楽しめる地元飲食店がつくり上げる庄内の食、そして酒がおいしくなる、臨場感溢れる生演奏で音楽を楽しめるイベントとして、開催する。

このため、蔵祭りのためだけに醸造した限定酒の他、限定お猪口で有料試飲・庄内を味わえるフードの数々とともにステージ企画も展開し〈食・酒・音楽を多角的に楽しめるイベント〉となる。

今回、蔵祭りのためだけに醸造した純米大吟醸は、精米歩合40%の特別仕様。少し贅沢な逸品となっている。

また、オンラインショップ限定で販売していた楯の川酒造の若手メンバーが商品企画~醸造まで行ったチャレンジボトルを、蔵祭り限定で販売する。

チャレンジボトルは【低アル(13%)・甘口・濃厚】な日本酒となっており、普段日本酒を飲まない方でも、飲みやすい日本酒となっている。

蔵祭り当日は、醸造を担当した若手メンバーも参加予定。

●実施概要
日本酒「楯野川」蔵祭り 2022
【日程】9月24日(土) 9時30分~15時
【参加費】無料(試飲は有料のみ)
【場所】酒田駅前交流拠点施設 ミライニ
 山形県酒田市幸町一丁目10番1号
 https://miraini-sakata.jp/hiroba/
公式サイト: https://tatenokawa.com/ja/sake/


            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ