まちづくりニュース
 まちづくりニュース

TikTok、広島県と連携し、県外からの移住者が広島で働く魅力やライフスタイルを伝える啓発動画等を公開

新着ニュース30件






























TikTok、広島県と連携し、県外からの移住者が広島で働く魅力やライフスタイルを伝える啓発動画等を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加




ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、広島県と連携のもとまちづくりや広島で働くことの魅力を伝えるべく、県外から移住し、広島県だからこそ実現できるライフスタイルを実現している3人のプロフェッショナルを紹介する啓発動画を3月18日(金)に公開した。

まちづくり

やりがいを持って働いている3人の社員を紹介
また、持続可能なまちづくりを支える公共交通機関の1つである広島電鉄株式会社でやりがいを持って働いている3人の社員を紹介する動画を発信する。

これにより、特に広島県外の若年世代に向けて、県の魅力を伝えていく。

■配信アカウント:【公式】広島県@hiroshima_pref(広島県の公式TikTokアカウント)
https://www.tiktok.com/@hiroshima_pref
■概要
・配信開始日:3月18日(金)
■啓発動画の内容(順次公開)
・広島県に移住し,新しい働き方で持続可能な充実したライフスタイルを実現している3人
(エピソード1) 「江田島市の魅力と環境を生かしたライフ&ワーク」:後藤 峻さん 動画URL( https://www.tiktok.com/
(エピソード2) 「府中市の企業とコラボしたワークスタイル」:小谷 直正さん 動画URL( https://www.tiktok.com/
(エピソード3) 「尾道市の移住者を惹きつける魅力とライフスタイル」 :陶山 嶺さん
・県内企業で、SDGsな働き方を実現している3人の社員等
(エピソード1) 「バス運転士」:國本 宗太さん 動画URL( https://www.tiktok.com/
(エピソード2) 「不動産開発」:西田 玲奈さん 動画URL( https://www.tiktok.com/
(エピソード3)「電車整備士」:辻大輝さん
(エピソード4)「広島電鉄(株)と働きやすさ」
(エピソード5)「広島のレトロな路面電車BEST3」

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用(5月9日)
  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ