まちづくりニュース
 まちづくりニュース

dot button company、北海道厚真町で"ATSUMA 96% PROJECT"開始

新着ニュース30件






























dot button company、北海道厚真町で"ATSUMA 96% PROJECT"開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




“体験を開発する”クリエイティブ・スタジオ"として活動するdot button company株式会社は、北海道厚真町の林業に関わるメンバーとともに、 "ATSUMA 96% PROJECT"を開始した。

まちづくり

被災した木々をアップサイクルするプロジェクト
"ATSUMA 96% PROJECT"とは、全国各地から厚真町に集まったメンバーとつくる、森とデザインを軸にしたクリエイティブ・プロジェクト。北海道胆振東部地震から2年を迎えた昨年9月6日に「発災から2年。森とデザインと。"ATSUMA 96% PROJECT" キックオフイベント」を開催した。

スタートから1年。被災木を使ったプロダクト開発の進捗とメンバーの活動について全国の参加者と共有するオンラインイベントを開催する。

このプロジェクトに関わってきたメンバーを中心に設立された一般社団法人ATSUMANOKI 96のメンバーの紹介と今後の活動について講演する。

【多様な林業のカタチ 北海道厚真町の挑戦】
会期:9月6日(月)
時間:19:00〜20:30
開場時間:18:50+懇談会(オンライン開催)
会場:オンライン(ZOOM)
料金:無料
事前申込:チケットサイト( https://atsuma0906.peatix.com/ )から申し込み
主催:北海道厚真町 "ATSUMA 96% PROJECT" 事務局

           (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ