まちづくりニュース
 まちづくりニュース

宮崎県児湯郡で、地域おこし協力隊プロデュースによる親子向け謎解きイベント開催

新着ニュース30件






























宮崎県児湯郡で、地域おこし協力隊プロデュースによる親子向け謎解きイベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




一般財団法人こゆ地域づくり推進機構は、同社がコーディネートする地域おこし協力隊が、遊休資産を活用する「謎解きウォークラリー」をメインとする新しい地域活性化プロジェクトを親子向けに実施すると発表した。

まちづくり

初めての親子向けイベント
謎解きウォークラリーは、富田浜周辺の土地を活用して実施。チェックポイントに設置された課題をチームで協力してクリアすると、景品を獲得することができる。

食事会では、ローストチキンやピザなどクリスマスを意識したメニューを準備。最後は皆で焚き火を囲みながら団らんできる。

10月2日に実施した第1回目では、徒歩圏内に公園、海、キャンプ場、食事処が揃っている富田浜の利点を活かしてSUP、パークヨガなどが体験できた。

心も身体もほぐし、地域の魅力を再発見するきっかけになるイベントとなった。今回はそれに続く第2弾、初めての親子向けイベント実施となる。

●『焚き火トリップ・クリスマス企画! 〜 親子参加型、富田浜謎解きウォークラリー&クリスマスお食事会〜』
日時:12月25日(土)15:00〜19:00
場所:富田浜公園周辺(宮崎県児湯郡新富町日置)
参加費:無料(食事代は別)
※雨天時は、ウォークラリーの開催場所を総合交流センター(宮崎県児湯郡新富町大字上富田)きらり大集会室へ変更して実施


            (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ