まちづくりニュース
 まちづくりニュース

山梨県北杜市で「食と農」を活かしたまちづくり推進プロジェクトを実施

新着ニュース30件






























山梨県北杜市で「食と農」を活かしたまちづくり推進プロジェクトを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部では、山梨県北杜市及び山梨県立北杜高等学校と連携し、高校生と中小企業者による魅力ある地域資源を活かした共同商品の開発、同商品の都内プロモーション・地元常設販売に取り組む「住み続けられるまちづくり推進プロジェクト」を実施する。

なお、この取組みは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標である持続可能な開発目標SDGsの実現を視野に入れた取組み。
豊かな「食と農」を活用したまちおこし
プロジェクトの目的は、八ヶ岳、南アルプスで育まれた豊かな水や自然環境がもたらす「食と農」を活用するというもの。

地域の中小企業者や新規創業者、地域住民、特に次世代を担う地元高校生が連携しビジネスに繋げることを通じて、地域の稼ぐ力を醸成することを目的にしている。

また、若者が地域の素晴らしさを理解することで、SDGsの11番目の開発目標である「住み続けられるまちづくりの推進」に取り組む。
                 (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ