まちづくりニュース
 まちづくりニュース

産学官が連携して県のオリジナルブランド医薬品開発・販売(富山県)

新着ニュース30件






























産学官が連携して県のオリジナルブランド医薬品開発・販売(富山県)

このエントリーをはてなブックマークに追加




「富山オリジナルブランド医薬品」の第2弾「越撰」
富山の名産と言えば「くすり」もその1つ。

産学官が連携して開発された「富山オリジナルブランド医薬品」の第2弾「越撰(エッセン)」が、4月1日から発売された。

富山オリジナルブランド医薬品
この富山オリジナルブランド医薬品とは、「六神丸」、「赤玉はら薬」などに続くブランドとして産学官で開発が進められている。第1弾として、平成18年1月に「パナワン」が発売された。

胃腸が弱って食べられない人におすすめの薬
そして、販売する「広貫堂」によると、胃腸が弱って食べたくても食べられない人の健康維持増進のために効果的な薬とのこと。

酸味による食欲増進作用のあるサンサジ・ウバイ、胃の働きを整えて消化を助けるニンジン・カンゾウなど6種類の和漢製薬成分を配合しているという。

問い合わせは、廣貫堂 マーケティング事業部(076-424-3088)まで。

外部リンク

■ 富山オリジナルブランド医薬品(第2弾)について
http://www.pref.toyama.jp/cms_press/2011/20110330/00006528.pdf(pdf)
広貫堂(廣貫堂)くすりの富山を代表する製薬会社
Amazon.co.jp : 富山オリジナルブランド医薬品 に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ