まちづくりニュース
 まちづくりニュース

女性限定!新年はパワースポットで禊(みそぎ)体験

新着ニュース30件






























女性限定!新年はパワースポットで禊(みそぎ)体験

このエントリーをはてなブックマークに追加




寒さの中で身を清める
水を浴びることで穢れを洗い清める禊(みそぎ)。そんな神聖な儀式を体験してもらおうと、大寒(1月20日)の直前である1月16日(日)に、千葉県外房の大海原で大寒禊体験が行われる。

本企画は株式会社ティー・ゲートが、千葉県の「ゆめ半島ちば 体験型観光普及促進事業」を受託して実施するもの。また、この禊は“女性限定”として実施される。

禊

白装束で本格的な禊
体験は、白装束姿で海に入り、指導者と共に祓詞(はらえことば)をあげるという本格的なもの。また、禊を行う釣ヶ崎海岸は、玉依姫命(たまよりひめのみこと)という玉前神社に祀られた神様が漂着したと言われる信仰深い場所でもある。

プログラムには、この玉前神社でのお祓いや、地元「長生ぐるめ倶楽部」による長生鍋(パワーフード)を堪能するプログラムも含まれている。なお、玉前神社は女性守護のパワースポットとして近年注目を集めている場所だ。

《プログラム概要》
○開催日:2011年1月16日(日)
○参加代金:5,800円
○募集人員:16名様限定(8名様より催行)
○申込締切日:2011年1月12日(水)
※ 定員になり次第締め切ります
※ 申込は「旅の発見」より受付いたします


初詣をはじめ、年始は伝統的な行事に触れる機会が多い。現在は非日常となっているこれらの行事も、その意味を伝え、理解して参加することにより、古来のよき日本文化を取り戻していくことができるのかもしれない。

外部リンク

旅の発見 禊体験
http://tabihatsu.jp/program/79343.html


Amazon.co.jp : 禊 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ