まちづくりニュース
 まちづくりニュース

下関:巌流島へ龍馬の宝探しにいくぜよ!

新着ニュース30件






























下関:巌流島へ龍馬の宝探しにいくぜよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加




下関と深いかかわりのあった幕末の志士、坂本龍馬。龍馬ゆかりの下関で「坂本龍馬発見伝」という、宝探しイベントが7月1日~9月30日まで開催されます。
坂本龍馬
【画像:http://www.flickr.com/photos/naitokz//CC BY 3.0
ヒントを集めて宝箱を開けよう
唐戸地区や巌流島の龍馬ゆかりの地を巡り、観光施設に設置されたトレジャーカードを入手して、ヒントを集め「宝」のありかを探し出すというものです。

みごと宝箱をあけることが出来れば、もれなく宝がもらえます。参加費は無料、予約も不要です。

ただし、巌流島への往復乗船料が別途必要です。宝のありかへは、10時~16時30分の間に到着してください。所要時間は最短で約60分です。
幕末の志士と同じ名前の方には記念品プレゼントも
そのほか、龍馬が妻のおりょうと暮らした邸宅を再現した「幕末維新村展示館」には、龍馬愛用の拳銃や刀剣のレプリカが展示してあります。

また、萩藩の支藩・長府藩の旧藩主、毛利元敏(もうり もととし)が建てた「長府毛利邸」では、パネル展を開催中です。しかも維新の志士たちと同じ名前の方には記念品がプレゼントされます。

外部リンク

元気発信!!「山口きらめーる」
http://kirara.pref.yamaguchi.lg.jp/mag/html/20100611/html_20100611.html
Amazon.co.jp : 坂本龍馬 に関連する商品



  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催(7月31日)
  • つくば市周辺市街地で活躍する人材を育成する、伴走支援プログラム「Story.8」が始動(7月26日)
  • 大学の学生食堂を、地域活性化のための「集いの場」に。「NDコミュニティーダイニング」プロジェクト本格開始(7月19日)
  • クオル、まちづくりのノウハウが身につく「エリマネプランナー基礎講座」第10期開講(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ