まちづくりニュース
 まちづくりニュース

半蔵門トライアル・皇居1周ロードレース

新着ニュース30件






























半蔵門トライアル・皇居1周ロードレース

このエントリーをはてなブックマークに追加




7月3日半蔵門スタート
7月3日に第2回 半蔵門トライアル・皇居1周ロードレースが開催される。スタートは午前9時から10時半の間。混雑を避けるため時間をずらしてのスタートとなる。受付は8時から10時まで。計測器をつけてタイムを計る。

定員は先着500名。5月31日から申し込み受付を開始しており、6月21日が締め切りだ。参加費は2,500円。スタートし、皇居1周約5キロを走り記録をとる。最大3回までとることができ、皇居1周のベストタイムを競う。

半蔵門
TOKYO MXとTOKYO FM
大会の主催はTOKYO MXとTOKYO FM。どちらも半蔵門を拠点にしたメディアだ。11時半からTOKYO FMホールで記録証を配布。引き続き12時からは上位の表彰ならびに抽選会が行われる。

皇居ランナーのための施設「ジョグリス」はTOKYO FM内にある。普段から皇居を走っている人も、初めてという人も、1周5キロと挑戦しやすいレースなので、ぜひ応募してみてほしい。

半蔵門トライアル・皇居1周ロードレース
7月3日 雨天決行
受付時間 8時から10時
受付場所 TOKYO MX 1Fロビー
東京都千代田区麹町1-12
問い合わせ 大会事務局 スポーツ&イベント局イベント部
03-5213-3250(平日10-17時)


外部リンク

TOKYO MX 半蔵門トライアル・皇居1周ロードレース
http://www.mxtv.co.jp/trial/

地図

Amazon.co.jp : 半蔵門 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ