まちづくりニュース
 まちづくりニュース

クレマチス?カザグルマ?

新着ニュース30件






























クレマチス?カザグルマ?

このエントリーをはてなブックマークに追加




筑波実験植物園
茨城県つくば市の筑波実験植物園では「クレマチス展」が開催されている。クレマチスは、つる植物でバラと組み合わせてイングリッシュガーデンに使われることが多く、母の日に贈る花としても、近年人気が高い。

クレマチスは交配を繰り返され、その種類は約2800種類にも及ぶ。一重咲き、八重咲きとバリエーションが豊富だ。日本産のものはカザグルマと呼ばれ、花弁が6枚。クレマチスは8枚だ。
筑波実験植物園
カザグルマは絶滅危惧種
日本産のカザグルマは環境省の絶滅危惧種にも指定されている。今回のクレマチス展では、このカザグルマについてのセミナーも開催される。

日程は5月30日。2回開催されるセミナーの内容は「クレマチスの多様な花の色を探る(13:30-15:00)」と「絶滅危惧種カザグルマの変異と保全(15:00-16:00)」。どちらも興味深い話が聞けそうだ。

筑波実験植物園
茨城県つくば市天久保4-1-1
問い合わせ:029-851-5159

クレマチス展(6月6日まで)
開園時間 9時から17時まで(入園は16時半まで)
入園料 一般300円、高校生以下・65歳以上は無料
休園日 月曜日


外部リンク

筑波実験植物園(つくば植物園)
http://www.tbg.kahaku.go.jp/

地図

Amazon.co.jp : 筑波実験植物園 に関連する商品



  • サンフレッチェ広島が、地域活性化プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」始動(5月12日)
  • 新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用(5月9日)
  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ