まちづくりニュース
 まちづくりニュース

GW“鬼怒川”の東京スカイツリーに大行列【栃木】

新着ニュース30件






























GW“鬼怒川”の東京スカイツリーに大行列【栃木】

このエントリーをはてなブックマークに追加




栃木県日光市のテーマパーク「東武ワールドスクウェア」が
GWの例年に無い混雑で嬉しい悲鳴を上げた。

まちづくり

「東武ワールドスクウェア」はユネスコの
世界遺産に登録された建築物などを
精巧なミニチュア(1/25の縮尺)で再現したテーマパーク。

そこに先月24日から、ホンモノより一足早く
「東京スカイツリー」のミニチュア展示を
スタートさせたことがこのGWの集客に繋がったようだ。

ミニチュアといっても高さは26m。迫力は十分だ。

トレンドの先取りで集客アップ

多くの日本人がその完成を心待ちにしている東京スカイツリー。
そのふもとには、まだ未完成にもかかわらず、
多くの人が足を運んでいるという。

今回の例は、そんな人気を先取りし、
ミニチュアながらもいち早く“完成”させたことが
成功の要因になったと言えるだろう。

たとえその土地独自のものでなくとも、
皆が注目しているものが姿を現せば話題になる。
話題になれば人が集まる。

こうした人々の関心事を素早く取り入れることも
地域活性化の1つの手段と言えそうだ。

ただし流行は過ぎるもの。一時で終わらせない為にも、
来てくれたお客さんの心を掴む工夫や努力が必要なことを
忘れてはならない。


外部リンク

東部ワールドスクウェア
http://www.tobuws.co.jp/



Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ