まちづくりニュース
 まちづくりニュース

ゲゲゲを観たら、調布に行こう!

新着ニュース30件






























ゲゲゲを観たら、調布に行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加




NHK「ゲゲゲの女房」
朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」。結婚式を挙げ、ドラマの舞台は調布に移った。夫婦で鬼太郎の原稿を仕上げるなど、毎回興味深いエピソードが登場する。ゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげるさんと、その奥様の武良布枝さんは調布市の名誉市民でもある。

ドラマには調布の深大寺も登場。そばで有名な深大寺は縁結びの神様でもある。出会って5日で結婚式を挙げた二人にはもってこいの場所だろう。

ゲゲゲの女房
深大寺に妖怪?!
深大寺の山門の前の「鬼太郎茶屋」をご存じだろうか。屋根の大きな下駄が目印。ここにはたくさんの鬼太郎グッズがそろう。人気商品「妖怪手拭い」は新柄6種が増え、計11種類。どれも妖怪とは思えない?!素敵なデザインだ。

1階は物販・飲食スペース。2階は「妖怪ギャラリー」。
著作物が展示されている。
定休日は月曜日(祝祭日の場合は翌日に振替)。
営業時間10時から17時(飲食のオーダーストップ16時30分)。

鬼太郎茶屋
東京都調布市深大寺元町5-12-8 深大寺門前
電話042-482-4059

外部リンク

鬼太郎茶屋便り
http://kitaro.chaya.ciao.jp/

地図

Amazon.co.jp : ゲゲゲの女房 に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ