まちづくりニュース
 まちづくりニュース

横浜発のまちづくり系アートプログラム、「ミナトノアート2025」開催!

新着ニュース30件






























横浜発のまちづくり系アートプログラム、「ミナトノアート2025」開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加




公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団は、コロナ禍の2021年よりスタートした横浜発のまちづくり系アートプログラム「ミナトノアート」を、11月22日(土)・23日(日)の2日間、みなとみらい線馬車道駅構内で開催すると、発表した。

まちづくり

インスタレーションアートやライブパフォーマンスを展開
ミナトノアートは、港町・横浜のローカルアートシーンを伝えるために生まれた。2025年は、5回目となる。

今回のメインビジュアルは「波」と、ひとつの区切りとなる第5回の「5」がモチーフとなっている。若手からベテランまで、横浜にゆかりのあるアーティストたちが参加する。また、馬車道駅を象徴する改札内の大きな吹抜けでは、インスタレーションアートやライブパフォーマンスを展開。

アーティストによるライブペイントや、福祉×アート、横浜のアートシーンがわかる「ハマノアート」など、今年も多彩なプログラムで馬車道駅構内を彩る。

会場には約40のブースが立ち並び、気になった作品やアート関連グッズなどを、その場で購入したり、ワークショップに参加することもできる。

【開催概要】
ミナトノアート2025
日程: 11月22日(土)、23日(日)
時間: 14時〜20時
場所: 横浜高速鉄道みなとみらい線 馬車道駅構内
主催: ミナトノアート実行委員会

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 福島県只見町が、資源を活かした商品開発へ。地域とともに育む、自然共生とものづくりの新しいかたちを示す。(11月11日)
  • 官・民・学の連携で、藤沢市の魅力を再発見する謎解きイベント開催(11月2日)
  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ