まちづくりニュース
 まちづくりニュース

イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催

新着ニュース30件






























イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




イチバンエイトグループは、6月26日(木)、京都府宮津市にて、「第2回イチバンエイトグループ インショアフィッシングトーナメント in 宮津 2025」を開催した。

まちづくり

釣り場としての新たな魅力を再発見してもらうことが目的
イベントは、インショアフィッシングのさらなる普及を図るとともに、釣りを通じて地域の活性化を促し、釣り場としての新たな魅力を再発見してもらうことを目的とした。

大会当日は、釣具メーカー、卸業者、小売店、メディア関係者、ボート販売関係者など、全国14都道府県より42社、総勢78名が参加した。

大会は、14隻のプレジャーボートにはそれぞれ4〜5名が乗船し、船長を中心に各チームが自らの判断でポイントを選定し、出航。

一方、カヤックフィッシングチームは、5艇で1チームを構成し、安全面にも配慮しながら、揃ってポイントへと向かった。

メインターゲットであるキスは、小〜中型サイズを中心に数多く釣れたが、時折混じる良型サイズをいかに揃えて規定尾数の提出できるかが、勝敗を左右する重要なポイントとなった。

イベントを通じて、自ら操船して行うインショアフィッシングやカヤックフィッシングを体験し、宮津市や宮津湾の持つ可能性を改めて実感した参加者が多く見受けられたという。

同グループは、今後も宮津市に限らず、さまざまな地域・規模で同様のイベントを開催し、地域の魅力や新しい釣りの楽しみ方を広く発信していく方針だ。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 東京の十条駅前で、「十条まちびらきまつり~つなげよう、ひろげよう、十条の輪~」開催(10月26日)
  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ