まちづくりニュース
 まちづくりニュース

生配信「ベクトル まちづくりのアイデア聞かせて下さい!」。北海道編からスタート

新着ニュース30件






























生配信「ベクトル まちづくりのアイデア聞かせて下さい!」。北海道編からスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社Birthは、同社が企画/制作している配信番組「ベクトル」において、各都道府県でまちづくり活動をしている人たちにアイデアを聞かせてもらう生配信番組をスタートすると、発表した。

まずは、6月1日(木)19:00に、北海道編からスタートする。

まちづくり

北海道で活動する、さまざまな識者が参加
北海道編は、司会をラジオパーソナリティ松尾亜希子氏(北海道FM局にて番組を担当)が担当する。

そして、以下の識者が参加する。
・一般社団法人ドット道東代表理事の中西拓郎氏(2020年に発
 売した道東ガイドブック「.doto」が、累計発行部数1万部を
 突破)
・夕張市清水沢地区にて、「町が博物館で住民が学芸員」のま
 ちづくりを実践する、一般社団法人清水沢プロジェクト代表
 理事の佐藤真奈美氏
・新築エリア再生で、北海道ボールパークFビレッジのヴィラ
 とレストランを手掛ける、株式会社再生建築研究所代表取締
 役の神本豊秋氏
 
●配信プラットフォーム PIA LIVE STREAM
チケット 1,500円で発売中(画像のQRコードでも購入可能)
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2318755

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ