まちづくりニュース
 まちづくりニュース

BOLDLY、福岡市のJR箱崎駅周辺の市街地で、自動運転バスを実証運行

新着ニュース30件






























BOLDLY、福岡市のJR箱崎駅周辺の市街地で、自動運転バスを実証運行

このエントリーをはてなブックマークに追加




ソフトバンク株式会社の子会社であるBOLDLY株式会社(ボードリー、BOLDLY)は、FUKUOKA Smart EAST推進コンソーシアムの協力の下、福岡市のJR箱崎駅を起点とする一周約3.5kmの公道で、8月24日(水)~28日(日)に、自動運転バス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」(仏Navya社製)の実証運行を行う。

まちづくり

自動運転バスの走行検証を行うとともに、試乗会を開催して社会受容性を調査
実証実験では、これから新しいまちづくりが行われる九州大学箱崎キャンパス跡地周辺の、比較的交通量が多い市街地内で、自動運転バスの走行検証を行うとともに、試乗会を開催して社会受容性を調査する。

福岡市内の公道を「NAVYA ARMA」が走行するのは今回が初めて。BOLDLYは、社会課題を最先端技術で解決し、快適で質の高いライフスタイルを実現するまちづくり「FUKUOKA Smart EAST」の取り組みに賛同し、実証実験を実施する。

また、実証実験の結果を踏まえて、今後、将来の自動運転バスの実用化について、地域の交通事業者などと議論を重ねていく。

1.実証実験の場所
JR箱崎駅周辺の公道(JR箱崎駅東口を起点に松島・筥松校区を通る1周約3.5km)

2.実証実験の期間および参加方法
8月24日(水)~28日(日)
一般客向け試乗会は事前予約制。(各日40人、無料)
詳細はこちら: https://reserva.be/boldly

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • 福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ