まちづくりニュース
 まちづくりニュース

京都府が、府内各地の祭り等地域文化の技術や魅力を伝える映像を、YouTubeで公開

新着ニュース30件






























京都府が、府内各地の祭り等地域文化の技術や魅力を伝える映像を、YouTubeで公開

このエントリーをはてなブックマークに追加




京都府をはじめ関係市町村や地域文化を担う保存会等で構成する京都府地域文化活性化連絡協議会では、府内各地の地域文化について、府内各DMOに配置した文化観光サポーターによる保存会等への伴走支援により、その技術や魅力を伝える映像を制作し、公開した。

公開方法
協議会のYouTube アカウントで公開: https://www.youtube.com/channel/UCE_4tCkvev9AauRd7oRPqXg

地域文化の魅力を伝える動画や地域文化の技術を伝える動画を公開
公開されたのは、令和3年度に福知山市、宮津市、笠置町、和束町、精華町及び南山城村で撮影された18本。

(1)地域文化の魅力を伝える動画
・各市町村の地域文化や名所の魅力を発信する動画
・福知山市の地域文化をクイズ形式で学べる小学生向けの教育
用動画
・宮津おどり振興会の活動を紹介する動画
・宮津市の漁師町浮太鼓保存会の2021年の活動を紹介する動画
・笠置町の飛鳥路区の勧請縄の活動を紹介する動画
・精華町の祝園のいごもり祭の活動を紹介する動画

(2)地域文化の技術を伝える動画
・宮津おどりの振り付けの記録動画
・宮津市の中野太刀振保存会の最年長OBの思いを取材した動画

文化観光サポーター
・海の京都DMO、森の京都DMO 及びお茶の京都DMO に計7名配

・役割
 ①地域文化を調査、魅力の掘り起こし、磨き上げの下支え
 ②地域文化の魅力発信、観光やまちづくりへの活用検討

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ