まちづくりニュース
 まちづくりニュース

埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」が川木建設と地方創生で提携

新着ニュース30件






























埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」が川木建設と地方創生で提携

このエントリーをはてなブックマークに追加




COEDO KAWAGOE F.Cを運営するCOEDO KAWAGOE F.C株式会社は、川越市で創業150余年を迎え、川越の街づくりを応援する川木建設株式会社とブロンズパートナー契約を締結した。

まちづくり

川越を拠点として地方創生・地域貢献に向けた取り組みを共創していく
COEDO KAWAGOE F.Cは、2020年9月に新規設立し、埼玉県川越市をホームタウンとして、Jリーグ加盟を目指す新しいフットボールクラブ。

埼玉県川越市に由来のあるメンバーで運営し、スペインでの指導実績のある監督や、海外プレー経験のある選手などが在籍し、サッカーだけが強いチームではなく、「フットボールクラブを通じて、川越に夢と感動を創出し続け、100年以上続くクラブ」を目指している。

今回、両者は同じ川越を拠点として地方創生・地域貢献に向けた取り組みを共創していくという想いから、提携となった。

COEDO KAWAGOE F.Cの有田和生代表取締役社長は、「川木建設の『斬新な老舗であり続ける』というスローガンをまさに体現していると感じた。また、建設サービス業として地域に密着している川木建設と川越という舞台で一緒に歩めることを大変嬉しく感じている」とコメントしている。

           (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ