まちづくりニュース
 まちづくりニュース

福井市とふるさとチョイス、ふるさと納税で野外音楽祭「ONE PARK FESTIVAL2020」開催支援

新着ニュース30件






























福井市とふるさとチョイス、ふるさと納税で野外音楽祭「ONE PARK FESTIVAL2020」開催支援

このエントリーをはてなブックマークに追加




福井市とふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは4月2日(木)、ふるさと納税を活用したクラウドファンディング「ガバメントクラウドファンディング®」(GCF)で、野外音楽祭「ONE PARK FESTIVAL2020」の開催支援などを行うプロジェクトを開始した。
まちづくり

多くの人に福井を訪れてもらうことで魅力をアピール
ONE PARK FESTIVALは、福井市中心市街地の街全体が一つのテーマパークになる音楽フェスティバル。

会場は、市街の中心地ながら、福井城址や改修された中央公園等、福井の歴史や風土を体感できることもあり、2019年は、県内外から多くの来場者が訪れ、街中はこれまでにない盛り上がりを見せた。

プロジェクトは、観光誘客促進の後押しとなる野外音楽祭「ONE PARK FESTIVAL」の開催を支援し、県内外からより多くの人に福井を訪れてもらうことで、福井の魅力をアピールし、福井のファン拡大につなげていくことを目的としている。

寄付金は、7月4日、5日に開催予定の「ONE PARK FESTIVAL2020」の資金として使用する。

具体的には、音響デザインや、キッズスペースの設営及び運営、首都圏へのプロモーション等、「ONE PARK FESTIVAL2020」をより魅力的なフェスにするための経費となる。(慶尾六郎)



Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ