まちづくりニュース
 まちづくりニュース

静岡県掛川市の将棋によるまちづくり実行委員会、将棋大会運営ツールとして「LINE WORKS」を導入

新着ニュース30件






























静岡県掛川市の将棋によるまちづくり実行委員会、将棋大会運営ツールとして「LINE WORKS」を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加




現場に強い仕事用のLINE「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社は、11月23日(月・祝)に静岡県掛川市で開催された「掛川小学生将棋大会」を主催する、将棋によるまちづくり実行委員会が「LINE WORKS」を導入した。

導入に当たっては、ソフトバンク株式会社が掛川市へ「LINE WORKS」を販売した。なお、ソフトバンク株式会社は掛川市と今年4月にICT包括連携協定を締結している。

まちづくり

参加者間のコミュニケーションが円滑に行われる環境を整備
新型コロナウイルス感染拡大の観点からオンラインで大会を開催するにあたり、参加者となる小学生でも使えるよう、コミュニケーションアプリ「LINE」と似た操作性の「LINE WORKS」を採用。

参加者全員のアカウントを作成し、チャットを用いて事務局・参加者間のコミュニケーションが円滑に行われる環境を整備した。

また、事務局内においても、「LINE WORKS」のDrive機能で運営マニュアルや進行表を共有するなどし、スムーズな大会運営を実現した。

「LINE WORKS」とはチャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を揃えた「仕事用LINE」。

LINE」のような使いやすさのため、ユーザーの教育も必要なく、導入したその日から誰でもすぐに使える。 

今年9月に発表された「ソフトウェアビジネス新市場2020年版」では、3年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得している。


 (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ