まちづくりニュース
 まちづくりニュース

デンソーと刈谷市がまちづくりに関する包括連携協定を締結

新着ニュース30件






























デンソーと刈谷市がまちづくりに関する包括連携協定を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社デンソーは、刈谷市と「まちづくりに関する包括連携協定」を締結した。
今回の協定は、デンソーの持つICT技術を利活用し、地域社会における様々な課題解決を目指して、両者で協力していくことを合意したもの。
両者は昨年度から、市の魅力発信、市民に向けた効率的な情報配信の方法などを検討してきた。今後この協定に基づき、相互連携をさらに強化しこれらの活動を推進していくという。
VRで刈谷市の魅力を発信
刈谷市の魅力発信においては、VR(バーチャルリアリティ)の映像とモビリティの動きを協調制御する「VR-CAR」を刈谷市の観光イベントなどに活用。
今回新たに、刈谷市の観光資源を紹介するVRコンテンツを製作し、映像と動きによるリアリティある体験を来場者に提供して、刈谷市の魅力を発信する。
スマホを活用した市公式のポータルアプリも開発
また、市民向けの新たな情報配信手段として、スマートフォンを活用した市公式のポータルアプリを検討・開発。刈谷市在住の市民に加え、市内への通勤・通学者にも、市政情報や防災情報などをより効果的に伝達できるサービスを目指す。
従来のホームページやメールマガジン等による情報配信の伝達状況をふまえ、ポータルアプリの開発を進める。
また刈谷市と協力し、利用者の属性やニーズに合わせた情報のプッシュ通知や、将来的には行政サービスとの連携など、より利便性の高い機能の実現を目指す。

Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ